
目次
在留資格別の外国人労働者数(兵庫県)
次に、兵庫県内で働く外国人労働者の数(2019年(令和元年)10月末時点)を在留資格別に見てみましょう。
兵庫県内の外国人労働者数を在留資格別に分けると、以下のようになります。
<在留資格別の外国人労働者数(兵庫県)>
在留資格 | 外国人労働者数 | 全体に占める割合 |
専門的・技術的分野の在留資格 | 7,881人 | 19.2% |
(うち在留資格「技術・人文知識・国際業務」) | 5,786人 | 14.1% |
在留資格「特定活動」 | 670人 | 1.6% |
在留資格「技能実習」 | 11,856人 | 28.9% |
資格外活動 | 9,771人 | 23.8% |
(うち在留資格「留学」) | 8,651人 | 21.1% |
身分系の在留資格 | 10,905人 | 26.5% |
(うち在留資格「永住者」) | 6,557人 | 16.0% |
(うち在留資格「日本人の配偶者等」) | 2,080人 | 5.1% |
(うち在留資格「永住者の配偶者等」) | 376人 | 0.9% |
(うち在留資格「定住者」) | 1,892人 | 4.6% |
*厚生労働省兵庫労働局が令和2年(2020年)1月31日に発表した『兵庫労働局における「外国人雇用状況」の届出状況(令和元年10月末現在) 』を基に行政書士オフィスJが作成
これらのデータから分かること
兵庫県内で働く外国人労働者の数を在留資格別に見てみると、2019年(令和元年)10月末現在、在留資格「技能実習」が11,856人で最も多く、在留資格「留学」で「資格外活動許可」を取って働いているケースが8,651人、在留資格「永住者」が6,557人、在留資格「技術・人文知識・国際業務」が5,786人、在留資格「日本人の配偶者等」が2,080人、在留資格「定住者」が1,892人、在留資格「特定活動」が670人、そして在留資格「永住者の配偶者等」が376人と続きます。
在留資格別の外国人労働者数(兵庫県)上位5つ
① 在留資格「技能実習」
11,856人(全体の28.9%)
② 資格外活動許可(在留資格「留学」)
8,651人(全体の21.1%)
③ 在留資格「永住者」
6,557人(全体の16.0%)
④ 在留資格「技術・人文知識・国際業務」
5,786人(全体の14.1%)
⑤ 在留資格「日本人の配偶者等」
2,080人(全体の5.1%)
兵庫県内では、在留資格「技能実習」に次いで、在留資格「留学」(留学ビザ)で「資格外活動許可」を取って働いているケースが多くなっています。
外国人留学生は、原則、日本で働くことはできませんが、「資格外活動許可」を取れば、いわゆる就労ビザを持つ外国人には許されていない単純労働にも従事できます(ただし、就労時間は、原則、週28時間以内などの制限あり)。
そのため、兵庫県内において、業種によっては外国人留学生が貴重な労働力となっていることが伺われます。
就労ビザの代表例と言える在留資格「技術・人文知識・国際業務」(技術・人文知識・国際業務ビザ)で働く外国人の数は、兵庫県内では5,786人で、全体の14.1%を占めています。
このことから、兵庫県内では、ホワイトカラー系・エンジニア系などの専門分野における外国人労働者へのニーズも一定数存在することが伺い知れます。
まとめ
fa-hand-o-upMemo
fa-tags 2019年(令和元年)10月末現在、兵庫県内の外国人労働者数を在留資格別に見た場合、在留資格「技能実習」が最も多く(11,856人)、次いで、在留資格「留学」で「資格外活動許可」を取って働いているケース(8,651人)が多く、在留資格「永住者」(6,557人)、在留資格「技術・人文知識・国際業務」(5,786人)、在留資格「日本人の配偶者等」(2,080人)、在留資格「定住者」(1,892人)の順に続きます。
fa-tags 2019年(令和元年)10月末現在、就労ビザの代表例である在留資格「技術・人文知識・国際業務」(技術・人文知識・国際業務ビザ)で働く外国人の数は、兵庫県内では5,786人で、全体の14.1%を占めています。
fa-caret-square-o-left前のコラム【兵庫県の外国人雇用状況②:業種別の外国人労働者数】を読むfa-arrow-circle-right
fa-caret-square-o-right次のコラム【兵庫県の外国人雇用状況④:国籍別の外国人労働者数】を読むfa-arrow-circle-right
fa-mail-reply-all【全国・大阪府・兵庫県の外国人雇用状況】の目次へ戻るfa-arrow-circle-right
行政書士オフィスJ(兵庫県西宮市)は、大阪・神戸間で就労ビザ申請・外国人雇用のサポートを行っております
<主な対応エリア:大阪・神戸・阪神エリア(西宮、尼崎、芦屋、伊丹、宝塚など)> *その他のエリアも可能な限り対応させていただきます。
fa-cube行政書士オフィスJの就労ビザ申請サポート業務のサービス内容・料金などについては、こちらfa-arrow-circle-rightをご覧ください。
fa-cube就労ビザに関する面談のご予約・お問い合わせなどは、こちらのメールフォームfa-envelope-oからどうぞ。